* 写真クリック ⇒ 写真表示欄に拡大 *
*
マウス説明文
⇒ 説明文 *

盛岡マラソンの旅

はじめに

 本旅行は、47都道府県でマラソン不参加5県の一つ岩手県を走る目的で計画する。盛岡マラソンは今年が初マラソンです。それも走るきっかけになる。3月23日にエントリ-して、1ヶ月程前に宿泊所を盛岡市と栗駒に決める。盛岡はマラソン会場に近いビジネスホテルを捜すが、すべて満室状態だった。周辺を物色して、繋温泉の地方職員共済組合繋保養所清温荘を確保する。距離があるため、盛岡駅近くの駐車場を予約する。栗駒は、盛岡マラソンの終了時間を考えて、3時間ぐらいで行ける帰路途中の場所で決める。2ヶ所とも温泉地なので、その点は申し分ない。栗駒は栗駒山に近い新湯温泉くりこま荘とする。その時は、フルマラソンを走ることもあり、栗駒山登山は考えていない。取敢えず準備は出来たので、後は天気と完走を祈るのみだ。


2019年10月26日(土) 曇

 安曇野IC(8:37 2時間36分) ⇒ 上河内PA(11:13-11:40 2時間40分) ⇒ 長者原PA(14:34 27分) ⇒ 盛岡南IC(15:55 6分) ⇒ 静岡IC(11:18 13分) ⇒ 地方職員共済組合繋保養所清温荘(17:20)Map
 今日は盛岡の繋温泉への移動日です。距離が689Kmあり8時間程かかるので、早めに出発する。女房と250Kmを目安に運転交替するため、上河内PAと長者原PAで休憩停車する。盛岡南ICを15時55分に出る。盛岡の駐車場下見と参加賞引渡し場所の盛岡タカヤアリ-ナに立ち寄る。そこから、今日の宿地方職員共済組合繋保養所清温荘に向かう。途中、御所湖繋大橋付近の折返し地点まで7Km程を車で走る。ずっと上り坂が続き、走るには大変そうだ。宿に17時20分に着き、早速一風呂浴びる。

2019年10月27日(日) 曇時々晴

 地方職員共済組合繋保養所清温荘(7:20 20分) ⇒ 大沢河原駐車場(7:40 55分) ⇒ 岩手大学構内(8:00 6時間30分) ⇒ 盛岡中央公園(14:30 20分) ⇒ 盛岡駅(14:50 20分) ⇒ 大沢河原駐車場(15:10 25分) ⇒ 盛岡南IC(15:35 47分) ⇒ 一関IC(16:22 38分) ⇒ 新湯温泉くりこま荘(17:00)Map
 温泉地では定例の朝風呂に入る。露天風呂から
御所湖雫石川にあるダム湖です。奥羽山脈の南部片富士を湖面に映す。
近くにつなぎ温泉や小岩井農場などがある。
と繋大橋
が良く見える。マラソンが9時スタ-トなので、7時から朝食を頂き、宿を7時20分に出る。早朝で道は空いていて、盛岡駅近くの駐車場に20分で着く。そこから岩手大学構内のスタ-ト地点まで歩いていく。大勢のランナ-が歩いているので、道を間違えることはない。マラソンスタ-トまで1時間程あるが、時間を早く感じる。曇空で、マラソン向きの気温と天気だ。定刻の9時にスタ-トし、スタ-トラインを3分遅れで通過する。走り始めてまず感じたのは、小刻みな坂が多く、25Km過ぎの坂はかなり急坂だ。そのあたりは御所湖が見え、しんどさが少し癒される。折返しが5ヶ所あり、コ-ス設定に苦労が見える。エイドステ-ションにコ-ラ-があり、カロリ-補給に重宝する。今回のマラソンは初岩手県ランが目的で、完走出来たので満足のレ-スだ。
 レ-ス後、盛岡駅行きの送迎バスに乗り、駐車場へと急ぐ。高速道路で一関まで行き、そこから一般道を30Km程行く。日の落ちかけた17時に新湯温泉くりこま荘に着く。この宿は栗駒山近くの秘湯の湯です。夕食は岩魚の田楽焼岩魚丼等山の幸、清流の恵みを活かした料理が並ぶ。マラソンの疲れと足の痛みもあり、早めに就寝する。

2019年10月28日(月) 晴

 新湯温泉くりこま荘(8:30 22分) ⇒ いわかがみ平駐車場(8:52 1時間17分) ⇒ 栗駒山_1,627m(10:09-10:12 1時間) ⇒ いわかがみ平駐車場(11:12-11:16 9分) ⇒ 行者滝(11:31-11:34 33分) ⇒ 若柳金成IC(12:07 1時間23分) ⇒ 国見SA(13:30-14:00 2時間34分) ⇒ 太田強戸(16:34 2時間15分) ⇒ 梓川SIC(18:49)
 6時過ぎに朝風呂に行く。何と足の痛みが取れていた。急遽栗駒山に登ることにする。宿に聞くと、登山道は良く整備されて往復4時間程度で登れるらしい。いわかがみ平駐車場に30分程で着き、そこを8時52分に出発する。風が多少あったが、中央コ-ス登山道は登り易く1時間17分で
栗駒山山頂(1,627m)宮城、岩手、秋田の三県にまたがる円錐状のコニ-デ火山です。
150種以上の高山植物が群生し、紅葉と山毛欅の原生林が見事。
に着く。笊森コ-ス側の樹木は霧氷が付いて、真っ白に着氷されている。山頂はガスで視界がなく、寒いので直ぐ下山を開始する。下山途中でガスがなくなり、視界が開ける。いわかがみ平駐車場へ1時間ジャストで着く。先を急ぐので、直ぐに車を走らせる。
道中
行者滝栗駒ダムと駒の湯温泉の中間にあり、高さ30mから2筋流れ落ちる。上流部の人工物が邪魔だ。
があったので、立ち寄る。若柳金成ICから入り、往路と同じく2ヶ所に停車、運転交替する。高速道路はスム-ズで、19時前に安曇野に到着する。

* クリック ⇒ 栗駒山 *