鍾乳洞めぐり

 鍾乳洞は石灰洞ともいい、カルスト地形の一種です。石灰岩地帯は地下水の溶食によって多くの洞穴が生まれる。過飽和液となった炭酸カルシウムが、天井からはつらら状の鍾乳石を、床面には筍状の石筍が成長する。さらに年月を重ねると、石灰華段丘などとなり洞穴は次第に閉塞される。
 石灰岩地形は海の隆起した地表に現れるので、世界には鍾乳洞は数知れず存在する。雨水や地下水の流量、地形、気象環境等によって浸食具合が大きく異なり、多種多様な形となって成長する。それぞれの鍾乳洞には、その形態から独特のネイミングをしている。
 数多くの鍾乳洞があっても、人が見られるものは、観光用に人の手が入っているところのみです。洞穴内は気温が一定なので年中楽しめる。照明によって演出効果が可能で、いろいろな工夫がされている鍾乳洞がある。ここでは鍾乳洞めぐりとして紹介しているが、多くの場合は旅行コースの一つとして訪れた所が殆どだ。洞穴内は湿気が多く暗いので、写真そのものが少なく、写真の素人である私には上手く撮れたものは更に少ない。従って、鍾乳洞内の神秘的、幻想的な素晴らしさは、行ってみて体現して下さい。

* 索引又は写真クリック ⇒ 詳細説明 *


国 内

あぶくま洞

福島県田村市滝根町菅谷
東釜山1

撮影日:2019年12月14日

日原鍾乳洞

東京都西多摩郡奥多摩町
日原1052

撮影日:2008年9月4日

西湖コウモリ穴

山梨県南都留郡富士河口湖町
西湖2068

撮影日:2019年4月19日

富岳風穴

山梨県南都留郡富士河口湖町
西湖 青木ケ原2068-1

撮影日:2019年4月19日

竜ヶ岩洞

静岡県浜松市北区引佐町
田畑193

撮影日:1995年11月3日

飛騨大鍾乳洞

岐阜県高山市丹生川町
日面1147

撮影日:1990年8月21日

井倉洞

岡山県新見市井倉409

撮影日:1995年8月5日

満奇洞

岡山県新見市豊永赤馬2276-2

撮影日:1995年8月5日

千仏鍾乳洞

福岡県北九州市小倉南区
平尾台3-2-2-1

撮影日:2000年9月6日

七ツ釜鍾乳洞

長崎県西海市中浦北郷2541-1

撮影日:2007年6月24日

玉泉洞

沖縄県南城市玉城前川1336

撮影日:1998年12月6日

国 外

蘆笛岩

秀峰区,中国 Guangxi,Guilin

撮影日:1991年10月27日

ティエンクン鍾乳洞

ダウゴー(Dau Go)島,ベトナム Haiphong

撮影日:2016年6月19日