* 写真クリック ⇒ 写真表示欄に拡大 *

宮城県の旅

はじめに

 47都道県のマラソン大会で、まだ参加していない所が5県ある。今回、そのなかの1つ宮城県で仙台国際ハ-フマラソンを走ることにした。昨年来申し込んでいたが、参加者が多いためなかなかエントリ-出来ず、今年なんとか抽選枠で参加することが出来た。せっかく仙台まで行くので、東日本大震災被災地を震災後初めて訪れることにした。その中で、最後まで津波避難を呼びかけ犠牲になった役場職員が務めていた、東日本大震災の象徴的な建物防災対策庁舎のある南三陸町を訪ねた。マラソンは体調不良で散々だったが、南三陸被災地の現状を見て、当時のマスメディアから感じた光景よりも、津波の破壊力を現実の目で実感した。また、まだまだ復興には程遠いことを知る貴重な体験となった。


2018年5月12日(土) 曇時々雨
安曇野(5:50) ⇒ 安曇野IC(6:05) ⇒ 仙台宮城(12:28) ⇒ Hillside Mole(14:30 16:00) ⇒ 秋保グランドホテル(16:30)Map

 我家から仙台まで、長野道、上信越道、関越道、北関東道、東北道を経由すると約500Kmで、休憩なしで6時間強要する。自宅を6時前に出発し、安曇野ICに6時5分に入る。途中横川SA、那須高原SA、蔵王PAで小休憩し、仙台宮城ICを12時28分に出る。明日車を停める駐車場を確認して、今日の宿秋保グランドホテルに向かう。14時半頃からHillside Mole内にある伊達牛タン店で遅い昼食を摂る。秋保グランドホテルには16時頃の到着となる。チェックイン後、系列ホテル瑞鳳の湯めぐりに出かける。食事は18時からバイキング形式で、土曜日ということもあり大勢の泊り客で賑わっていた。明日のマラソンの用意をして、館内の温泉で体を温め早々に就寝した。


2018年5月13日(日) 曇
 秋保グランドホテル(7:20) ⇒ 榴岡公園付近駐車場(7:40 13:30) ⇒ 南三陸ホテル観洋(16:30)Map

 早朝館内の温泉に入り、6時から朝食を摂る。8時30分から交通規制に入るので、ホテルを7時20分に出発する。昨日駐車場の下見をしていたので、スム-ズに車を置くことが出来た。妻が参加の5Kmは榴岡公園、私が参加のハ-フは宮城野原運動公園がスタ-トなので、駐車場がある五輪1丁目は丁度中間地点にあたる。5Kmは9時、ハ-フは10時5分で、車で支度を整えそれぞれスタ-ト地点へ歩いて行く。妻は5Kmの年代別で4位だった。私は体調不良で、制限時間の2時間30分を超えたが、最終関門を辛うじてクリアして完走する事が出来た。この旅の一番の目的は、東日本大震災被災地の現状を見ることでした。南三陸ホテル観洋が語り部バスを毎日運転していることを知り、マラソン後の宿泊は同ホテルを利用することにした。マラソン完走後、遅い昼食を摂り仙台市を後にする。国道45号線を、塩釜、松島経由で松島北ICから三陸道(無料区間)に入り、鳴瀬奥松島ICに至る。再び国道45号線を東方向に進むと、海岸線の高台にある南三陸ホテル観洋に16時半頃着く。18時の食事まで、露天風呂に浸かったり志津川湾の景色を見てのんびり過ごす。人気のホテルなので大勢の泊り客で一杯だった。


2018年5月14日(月) 雨のち曇
南三陸ホテル観洋(8:30) ⇒ 語り部バス(8:45 9:45) ⇒ 南三陸ホテル観洋(10:10) ⇒ 南三陸さんさん商店街周辺(10:19 10:48) ⇒ 鳴瀬奥松島本線(11:31) ⇒ 梓川スマ-トIC(18:20)

 温泉宿定番の朝風呂に入り、目の前に広がる海で癒される。昨夜予約していた語り部バスに8時半頃乗車する。案内は自らも被災にあったホテルのフロントです。この日はあいにくの雨だったので、バスに乗ったままの案内となる。まず、津波が最初に到達したといわれている戸倉地区や、校舎1階が大きく損壊した町立戸倉中学校(現戸倉公民館)に案内される。ここにはモアイ(未来に生きる)像があり、チリ津波復興の証としてチリから贈られたものです。ここまで津波が達していたとは想像出来ません。児童は屋上ではなく高台に避難して、全員助かったそうです。続いて、南三陸町役場に近い結婚式場「高野会館」に案内される。海岸近くにあるため、最上階の屋上まで津波が押し寄せた高野会館は当時の被害が生々しく残っている。外壁に津波の到達点が表示してあった。建物は、壁や配線ははがれ落ち、津波の激しさを物語っていた。当時、建物にいた327人は屋上等に避難して全員無事救助された。次に、南三陸町の象徴的な建物、津波で43人が犠牲になり、鉄骨だけ残っている防災庁舎に行く。周りが嵩上げされているので、地面に埋没しているようだ。約1時間程被災地の現状をみたが、まだ復興半ばにも達していない気がした。
 一旦ホテルに帰り、車で防災庁舎近くに建設された南三陸さんさん商店街に行く。月曜日ということもあり閑散としていた。そこから防災庁舎、高野会館は間近に見えた。そこを10時48分に出発し、帰宅の途につく。鳴瀬奥松島ICに入ると、途中下車することなく、高速道路を突っ走る。途中国見SAで昼食、上河内PAと横川SAで小休憩し、自宅に18時半頃の帰着で、南三陸町から約8時間のドライブだった。