* 写真クリック ⇒ 写真表示欄に拡大 *

経ヶ岳登山記(2,296.3m)

2013年7月22日(月) 曇り一時雨
大泉ダム登山口Map (8:00 45分) ⇒ 4合目分岐(8:45 48分) ⇒ 8合目(10:33 36分) ⇒ 山頂(11:09)
山頂(11:42 29分) ⇒ 8合目(12:11 51分) ⇒ 4合目分岐(13:02 36分) ⇒ 大泉ダム登山口(13:38)
GPSデーター
距離:7.67Km、高度:up/1363M down/97M、平均速度:up2.4Km/h down4.0Km/h

参考
2013年4月8日(月) 晴
仲仙寺登山口(11:26 52分) ⇒ 4合目分岐(12:18 138分) ⇒ 8合目(14:31)
8合目(14:34 75分) ⇒ 4合目分岐(15:48 40分) ⇒ 仲仙寺登山口(16:28)

 登山路は仲仙寺と大泉ダムコースがあり、4合目で合流する。私は2013年4月8日に仲仙寺コースを登ったが、積雪と風による寒さのため8合目で断念した。
 2013年7月22日大泉ダムコースで再チャレンジした。登山路は合目と所要時間を表示してあり、笹がきちんと刈り払われ、大変登り易く整備されていた。笹が多いので、刈り払われていないと、大変な登山を強いられると思う。感謝である。
 大泉ダムコースは、登山口から2合目までが林道で、木橋を渡ると登山道となる。高山植物を撮りながら、ゆっくりしたペースで進む。笹原の中にササユリが盛りで、あちこちに可憐な花を咲かせていた。8合目に望郷の碑があり、中央・南アルプスの眺めがすばらしい。そこからはアップダウンの繰り返しで、展望もないので時間を長く感じる。36分で経ヶ岳山頂(2,296.3m)に着く。山頂は樹林に覆われ、展望はきかない。御嶽天神の石碑群が、その環境にマッチしている。坊主岳に登った時も御嶽に纏わるものがあり、この辺は御嶽信仰があるらしい。曇り空のため、肌寒い。
 30分程昼食タイムを取り、下山を始める。下山後、しばらくすると雨が降り始めた。急ぎ足で一気に駆け降りる。4合目付近から雨が止み、登山口は晴れていた。登り3時間9分、下り1時間56分のコースタイムだった。


高山植物

* 写真にマウス ⇒ 写真拡大 *

オニシモツケ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:バラ/シモツケソウ
特 徴:群生

キバナノヤマオダマキ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:キンポウゲ/オダマキ
特 徴:花弁、萼片5枚が互生

コバギボウシ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:ユリ/ギボウシ
特 徴:擬宝珠形

ササユリ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:ユリ/ユリ
特 徴:葉が笹似

ザゼンソウ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:サトイモ/
特 徴:座禅僧似

シナノオトギリ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:オトギリソウ/オトギリソウ
特 徴:

シモツケソウ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:バラ/シモツケソウ
特 徴:

タカネウツボグサ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:シソ/ウツボグサ
特 徴:

トリアシショウマ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:ユキノシタ/チダケサシ
特 徴:

ハナニガナ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:キク/ニガナ
特 徴:

フシグロセンノウ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:ナデシコ/マンテナ
特 徴:

ミヤマシシウド


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:セリ/シシウド
特 徴:

ヤマホタルブクロ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:キキョウ/ホタルブクロ
特 徴:

ヨツバヒヨドリ


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:キク/ヒヨドリバナ
特 徴:

 


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:
特 徴:

 


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:
特 徴:

 


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:
特 徴:

 


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:
特 徴:

 


撮影日:2013年7月22日
撮影地:経ヶ岳
科/属:
特 徴:

立ち寄り温泉
* 写真にマウス ⇒ 写真拡大 *

まはら伊奈羽広温泉みはらしの湯(0265-76-8760)Map

露天風呂から南アルプスと伊那市街の眺望がすばらしい。休憩所が広く食事が出来る。直ぐ近くにみはらしファ-ムがある。

 ・所在地:長野県伊奈市西箕輪羽広3480-1
 ・浴室:内風呂、露天、打たせ湯、サウナ
 ・方式:加温
 ・泉質:弱アルカリ低張性高温泉(40℃)
 ・営業時間:13:00~21:00(受付20:00)
 ・休館日:第1,3,5火曜(祝日は翌日)
 ・入湯料:大人:500円、3千円7枚
 ・観光スポット:小沢芝桜、小黒川渓谷
 ・入浴日:2016年4月10日

ふれあい交流センタ-大芝の湯(0265-76-0048)Map

 ・所在地:長野県上伊奈郡南箕輪村2358-5
 ・浴室:内風呂、露天
 ・方式:加温
 ・泉質:弱アルカリ低張性高温泉(43.7℃)
 ・営業時間:10:00~21:30(受付21:00)
 ・休館日:1,3,5木曜
 ・入湯料:大人:500円
 ・観光スポット:小沢芝桜、小黒川渓谷
 ・入浴日:2008年11月1日