虚空蔵山(こくぞうさん)城

(概要)
 会田盆地の北にそびえる地域の象徴、虚空蔵山に築かれた山城です。筑北地方との境を分ける巨大な壁の役目を果たしています。山頂の峯ノ城、山腹にある秋吉砦や中ノ陣城など、いくつかの城が集まった城塞群と呼ぶべき構えです。(松本市HP転記)
(アクセス&探索コ-ス)
 県道303号会田宿信号から四賀運動公園方向に向かい、林道虚空蔵に入る。3.1km程で中ノ陣城跡登り口に着く。
 中ノ陣城跡はそこから500m程で、山道が整備されているので10分ぐらいで着く。峯ノ城跡は引返して行くのが通常だが、近くの尾根に取りつき直接登ることにする。同じ考えの人がいるのか、踏み跡が続いている。20分程で林道花川原線からの登山道にぶつかる。そこから峯ノ城跡は300mだ。峯ノ城跡は虚空蔵山の山頂に築城されていた。山頂から北アルプスの眺めがすばらしい。帰路は通常のコ-スの岩屋神社を経由して林道虚空蔵に下りる。そこから道路を歩いて中ノ陣城登り口まで戻る。 Map


中ノ陣城登り口
大きな案内看板があり、路肩に駐車出来る。
虚空蔵山城跡(中ノ陣城)
中ノ陣城登り口から500m程で10分ぐらいで着く。中ノ陣城は標高820m、比高200mで本郭の広さは34m×15mです。峯ノ城南側250m程下で、傍の尾根に取りつくと峯ノ城に直接行ける。
峯ノ城登り口
中ノ陣城登り口から近いので、車を置いて歩いても良い。岩屋神社参道入口に水場(スゲ口)がある。
岩屋神社
磨崖仏と洞くつに懸け造りの社殿がある。
虚空蔵山城跡付近から四賀方向
四賀の町並みと北アルプスが望める。
虚空蔵山城跡(峯ノ城)
峯ノ城登り口から1時間程のコ-スタイムだ。中ノ陣城から直登ル-トもあるが一般的でない。本郭は16×7mで、ここに至る尾根筋に数百の小曲輪・段曲輪・帯曲輪がある。山頂(1,139m)は360度の展望が開け、麻績・青柳・安曇の諸城が眼下に望める。

前画面に戻る