信州の透かしブロック

 同期会の懇親会の話題で、ある人から透かしブロックの実写収集をしている話があった。今までマンホ−ル蓋とか暗渠の実写収集をしている人は知っていたが、はじめて聞く話で興味を持った。その方は全国で収集されており、その数は410種類にも及んでいます。
 さっそく自宅周辺で捜してみると、意外に沢山の種類を発見することが出来ました。写真を撮ってその方に送ると、短期間でこれほど見つけるとは透かしブロックの宝庫だと言われました。私は信州の名所(桜、紅葉)、史跡(山城、古墳、道祖神)をホ−ムペ−ジで紹介しているが、この透かしブロックも新たに追加しようと思っています。410種類は考えも及びませんが、暇つぶしに徐々に増やして行きたいと考えています。取敢えず、私の住む安曇野を中心に調査することとする。2023年11月26日時点で、同デザインでも明らかに形が違うもの、反転したものを含めて50種類を確認しました。
 そもそも透かしブロックは何のためにあるのか調べてみると、風通しを良くするためと見た目を良くするが多かった。他にも目的があるのかも知れない。大抵上段に連続又は等間隔に同一デザインの透かしブロックが配置されている。中には数種類の透かしブロックがブロック塀全体に配置されている家もある。デザインとともに配置、密度、向きも観察要素となるように思う。ただ最近の家屋には、旧タイプのブロック塀は姿を見かけることはありません。古い民家のコンクリートブロック塀に組み込まれているだけなので、やがて消滅の運命を辿るでしょう。
 透かしブロックの名称は、製品名はあるようだが統一されていない。従って、私なりの分類方法を使って分類した。中心部に透かしの形がある場合は形の前に1を添え、中心部に透かしの形が無い場合は左右の透かしの形の前に2を添え、中心部にブロックの形がある場合は形の前に4を添えて分類した。それでも分類出来ないものは0noとして、その他分類に位置付けた。ちなみに透かしの形は、正方形:square、長方形:rectangle、菱形:diamond、三角形:triangle、六角形:hexagon、円:circle、半円:semicircle、楕円:oval、扇子:sector、無:nothingの頭文字2字を割り当てた。その上に透かしの空間部分の数を加えて、異デザインの重複を避ける。例えば、中心が円形で空間の数が6の場合は1ci6となり、左右が菱形で空間の数が8の場合は2di8となる。それでも全く同じ場合は末尾に連番を付与した。

中心長方形のデザイン

1re1


京都市右京区
撮影日:2023年11月26日

1re5_1


安曇野市
撮影日:2023年10月30日

1re5_2


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

中心菱形のデザイン

1di1(ダイヤ)


安曇野市
撮影日:2023年11月4日

1di3


安曇野市
撮影日:2023年11月4日

1di5_1


安曇野市
撮影日:2023年10月30日

1di5_2


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

1di5_3


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

1di5_4


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

1di7_3


京都市右京区
撮影日:2023年10月31日

1di17


京都市右京区
撮影日:2023年11月26日

中心六角形のデザイン

1he11_1


安曇野市
撮影日:2023年10月30日

1he23





安曇野市
撮影日:2023年10月30日

中心円形と中心楕円形のデザイン

1ci5


安曇野市
撮影日:2023年11月5日

1ci5_3


安曇野市
撮影日:2023年11月8日

1ci7


安曇野市
撮影日:2023年10月30日

1ov3


安曇野市
撮影日:2024年1月21日

1ov6


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

中心扇形のデザイン

1se5_1(みやま)


安曇野市
撮影日:2023年10月30日

1se5_2(みやま)


安曇野市
撮影日:2023年11月4日

1se5_3(日の出)


安曇野市
撮影日:2023年10月31日

中心変形のデザイン

1no1_0


安曇野市
撮影日:2023年12月16日

1no1_1


安曇野市
撮影日:2023年11月2日

1no1_2


安曇野市
撮影日:2023年11月4日

1no1_4


安曇野市
撮影日:2023年11月8日

1no3


京都市右京区
撮影日:2023年11月26日

左右菱形のデザイン

2di4_1


安曇野市
撮影日:2023年11月5日

2di4_2


安曇野市
撮影日:2023年11月5日

2di4_3


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

2di4_4


安曇野市
撮影日:2023年12月16日

2di8_4


安曇野市
撮影日:2023年10月30日

2di8_2


安曇野市
撮影日:2023年10月30日

2di8_5


安曇野市
撮影日:2023年10月31日

左右長方形と左右半円と左右楕円のデザイン

2re2


安曇野市
撮影日:2023年11月2日

2sc8


安曇野市
撮影日:2023年11月4日

2ov8_2


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

2ov8_3


安曇野市
撮影日:2023年10月31日

左右変形のデザイン

2no4_1


安曇野市
撮影日:2023年11月2日

2no4_3


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

2no4_5


安曇野市
撮影日:2023年11月8日

2no5


安曇野市
撮影日:2023年11月4日

中心部ブロックが菱形のデザイン

4di4_1


安曇野市
撮影日:2023年11月8日

4di4_2


安曇野市
撮影日:2023年11月8日

左右不対象のデザイン

0no1_1


安曇野市
撮影日:2023年11月5日

0no1_2


安曇野市
撮影日:2023年11月5日

0no2_1


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

0no2_2


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

0no2_3


安曇野市
撮影日:2024年2月12日

0no3_1


安曇野市
撮影日:2023年11月5日

0no3_2


安曇野市
撮影日:2023年11月5日

0no4_1


安曇野市
撮影日:2023年11月2日

0no4_2


安曇野市
撮影日:2023年10月31日

0no4_3


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

0no5_2


安曇野市
撮影日:2023年11月1日

0no9


安曇野市
撮影日:2023年11月4日

0no9_2


安曇野市
撮影日:2023年12月16日