お薦めスポット

* 詳細はスポットクリック *


* 写真クリック ⇒ 写真表示欄に拡大 *
  ⇒山城  ⇒展望台
常念岳Map
登山口:長野県安曇野市三股、一ノ沢
蝶ヶ岳Map
登山口:長野県安曇野市三股
燕岳Map
登山口:長野県安曇野市有明

 安曇野の象徴的山は常念岳です。見る場所によって大きく形を変えるが、安曇野からの山容は三角錐をしています。地元では、雪解けが進んで雪形の常念坊が見える頃、田植えが 始まります。
 蝶ヶ岳の雪形は名のとおり、蝶の羽を広げたような形をしています。駐車場から7.1Km程なので、比較的楽に登れます。私は蝶ヶ岳から見る槍ヶ岳、穂高が一番好きです。 勿論富士山も見えます。最近ヨーロッパ人を時々見かけます。
 燕岳は収容数が多い燕山荘でも有名です。自宅から朝方時々燕山荘が、太陽光の反射で光って見える ことがあります。燕岳は花崗岩の真っ白な綺麗な山です。地元小中学校の登山でよく登られています。誰もいない頂上で、大きな猿に出くわした時は驚きでした。


山城
岩原城Map
長野県安曇野市堀金烏川字古城山
小岩嶽城Map
長野県安曇野市穂高有明字嵩下
光城Map
長野県安曇野市豊科光(光城山)

 仁科氏が一族の堀金氏に築かせた岩原城は、標高953mの古城山山頂にある。麓の安楽寺、大同寺等と一帯となった城塞です。旧安楽寺宝篋印塔付近から入り、30分程要す。
 小岩嶽城は居館と詰城が一体となった城館で、富士尾山から東へ派生した尾根の先端頂部の標高840m付近に詰城、東麓に居館部が築かれている。現在は小岩嶽城址公園となって居館部の入口付近に模擬櫓や城門が設けられている。
 標高911.7mの光城山山頂に築かれている。光城は山頂の主郭部と南西の二郭で構成されている。 主郭部は古峯神社が建ち周囲に土塁が残っている。山頂一帯は桜の名所となっており、北アルプスが一望出来る。(城郭放浪記参照)


展望台
長峰山Map
長野県安曇野市明科中川手
室山公園Map
長野県安曇野市三郷小倉
三郷スカイラインMap
長野県安曇野市三郷小倉

 長峰山山頂(793m)には展望台があるが、上らなくても北アルプスの大パノラマと安曇野の田園風景を一望出来る。車道が通じているので、誰でも簡単に安曇野の絶景を眺望することが出来る。
 室山(793m)の三角点がある広場に「でぃらぼっちゃ」の展望台がある。そこから松本平が一望出来る。残念ながら北方向は視界が遮られ、北アルプスは全く見えない。天気がよければ富士山が、ほんの少し見える。近くには温泉宿ファインビュ-室山、紫陽花、蓮と桜がみごとな室山池がある。
 三郷スカイラインは鍋冠山に通じる林道で、その高台に展望台(1,600m付近)が設置されている。そこから、美ヶ原、鉢伏山、南アルプス、富士山が一望出来る。松本平のすべてが見渡せる。長峰と三郷スカイラインの展望台付近にはパラグライダ-のランチャ-台が設置されている。